料理が苦手・料理の時間がない!コープ ミールキットで悩み解決

食生活

家庭で作る毎日のお料理について、こんな日・こんな時はありませんか?

  • 今日はやる気が出ないなぁ
  • いつも同じようなメニューでマンネリ
  • 何を作ろうか悩んで決まらない
  • 食材や調味料が揃わない
  • あと一品ほしい

そんな日・そんな時に、コープの下ごしらえ&カット済食材キット「ミールキット」がおススメです。
「ミールキット』の種類は豊富で、美味しそうなメニューが毎週、約25種類くらい掲載されています。

ままん
ままん

2人目の子どもが生まれてからコープを利用している私、ままん(@takamaman52)です。
お料理が苦手、時間がない日、やる気が出ない日…何を作ろうか悩む日など…いろいろありますよね。
そんな時に助かる便利な商品が、コープのカット済み食材セット「ミールキット」です。

コープのミールキットは、カット済み食材と添付の特製のタレのセット。調理方法はミールキットに添付の説明書通り、簡単な短時間の調理で美味しいお料理が作れます。

コープ ミールキットは時短で簡単に美味しく出来上がる食材セット

コープのカタログ(チラシ)やインターネット注文「eふれんず」を利用して注文する「ミールキット」

ミールキットの調理手順

  1. 届いたカット済み食材をフライパンで炒めたり、鍋で煮たりの簡単な調理。
  2. 難しそうな味付けは、添付のソースだけ。
  3. お皿に盛り付け本格的なお料理の出来上がり!

ミールキットは、こんな方におすすめの食材キットです。

  • お料理が苦手で、新しいお料理は失敗しそう…
  • 忙しくてお料理する時間が足りない…
  • たまには変わったメニューが作りたい!
  • 少量しか使わない食材を買い揃えると、使い切れずにロスが出てしまう…
  • 子育て中だから乳幼児を連れての外食は難しい!
  • あと一品ほしい!

ミールキットは家庭で炒める・煮るだけ調理時間は平均10分

ミールキットは、カット済み食材とソースが入っている食材セット。

コープのカタログには約25種類のミールキット(カット済み食材セット)が毎週掲載されています。

ままん
ままん

コープのカタログに載っていたミールキットのメニューから、「鶏肉とチンゲンサイのうま塩炒め」を注文して、調理してみました。

鶏肉とチンゲンサイのうま塩炒め 2人前

鶏肉とカット済み野菜を炒めて、添付のソースで味をつければ出来上がる食材キットが届きました。

我が家は3人で食事をするので、カサ増しに「ミニチンゲンサイ」と冷蔵庫に残っていた「しいたけ」も用意してみました。

AREN
AREN

ミールキットの食材は鶏肉も野菜もすべてカット済みなので、包丁もまな板も使わなくていいんです!

ミールキットに入っているカット済み野菜の種類

  • チンゲンサイ
  • 玉ねぎ
  • にんじん
  • ぶなしめじ

カサ増し用に冷蔵庫にあった「ミニチンゲンサイ」「しいたけ」を用意しました。

調理の手順はカンタン!

1 サラダ油 小さじ2杯を入れたフライパンでミールキットのカット済み鶏肉を炒める

ミールキットのカット済み鶏肉を炒める

 

2 鶏肉に火が通ったら、ミールキットの野菜を入れて炒める
冷蔵庫の残り野菜(ミニチンゲンサイとしいたけ)も一緒に炒めました。

ミールキットのカット済み野菜を加えて炒める

ままん
ままん

今回のミールキットの分量は2人前なので、カサ増しのために「チンゲンサイ」と「しいたけ」を追加してみました。
冷蔵庫に「玉ねぎ」があれば少し足してもいいですね。

 

3 野菜に火が通ったら添付のタレを入れてからめて混ぜ合わせる。

ミールキットのタレを加えて絡める

タレの味もとても美味しく追加の調味料も何も入れなくて大丈夫!しっかりとした中華の味付けです。

ままん
ままん

タレの分量は、もう少し鶏肉や野菜を増量しても差し障りないくらいに「たっぷり」だと思いましたよ!

4 お皿に移して完成!
お皿の直径は約23cmです。

ミールキット鶏肉と青梗菜のうま塩炒め

コープの食材キットで料理する4つのメリット

1 コープの「ミールキット」使うと、材料と手順を覚えることができる。

新しいお料理に挑戦するとき、上手くできるか心配したり、材料の具体的な分量がよくわからないなんて心配したり…

コープの「ミールキット」使って一度お料理してみると、揃える材料の種類や分量が把握しやすくなります。また味付けの加減もわかるようになります。

2 忙しくて時間が足りないときでも10分で出来上がる

お買い物の時間がなかったり、手の込んだお料理をする時間がなかったり、あと一品ほしい時…

そんなとき、コープのミールキットは分量の食材がカット済みで届くから、包丁もまな板も不要!

食材を手順通りに炒めれば、美味しいお料理が出来上がります。

3 お料理がワンパターン、たまには変わったものも作ってみたい

いつも自分でお料理をしていると、たまには変わったものも食べたくなりますよね。

そんな時に、「タレ付き」だから普段に作っている味付けとは違うお料理が新鮮です。

ままん
ままん

レシピ付きだから、手順に迷う心配もいらないんです。
いつもと違うお料理で食卓も賑やか!

4 少ししか使わない食材を揃えても無駄になるのがもったいない

 

少量しか使わない食材を、メニューのためにすべて買い揃えるのは大変ですよね。

コープの「ミールキット」は、人数分の食材が届くので野菜の使い残りや野菜クズなどが出ません。

普段は使わない野菜を買って、無駄にしてしまうなどということが防げます。

 

まとめ

コープには、ネット注文またはカタログ注文で注文した商品を週に一度玄関先まで届けてくれる便利な宅配サービスがあります。

  • 毎日の料理、今日は何を作ろう…
  • 何が食べたい?
  • 手の込んだ料理は時間がなくてできない。
  • 料理は苦手、新しいメニューに挑戦するのはハードルが高いわ…

そんな時に、コープの「ミールキット」をおすすめします。
価格も一般のスーパーと変わらず、特売品もあるんです!

ままん
ままん

コープの「ミールキット」を使うと、新しいお料理を覚えるきっかけになりますよ。お料理のレパートリーが広がると楽しいですよね!

AREN
AREN

お住いの地域にあるコープの資料請求で、お試し商品のプレゼントや入会特典も!

※ お住いの地域・エリアごとのコープによりプレゼントや特典は異なります。
【コープデリ】無料で資料請求 生協の個人宅配
千葉県・埼玉県・東京都・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県にお住いのかた
>>>生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」
【おうちコープ】無料で資料請求 生協の個人宅配
神奈川県、静岡県、山梨県にお住まいのかた
おうちCO-OPの子育て割は、一番下のお子さまが3歳になる前まで宅配サービス料が0円
>>>おうちCO-OP 生協の宅配 らくうまミールキット
【みやぎ生協・コープふくしま】無料で資料請求 生協の個人宅配
宮城県、福島県にお住まいのかた ★クーポンコード配布中★
>>>みやぎ生協・コープふくしま 宅配生協の資料請求(入会特典も)
個人宅配申込フォームにある【個人宅配申込フォーム】の担当NO(ナンバー)にこちらに記載しているクーポンコード番号を入力して申込をすると、500円のギフトカードがもらえます。
【クーポンコード:2001-11104】
他のキャンペーンと併用可能です。
【コープきんき】無料で資料請求 生協の個人宅配
滋賀県(コープしが)・京都府(京都生協)・奈良県(ならコープ)・大阪府(よどがわ生協・おおさかパルコープ・いずみ生協)・和歌山県(わかやま生協)にお住いのかた
>>>コープきんき 宅配生協の資料請求

コメント

タイトルとURLをコピーしました