自動更新されたWordPress バージョン「5.4.1」のダッシュボードに「サイトヘルスステータス」という項目が追加されました。
ダッシュボード「サイトヘルスステータス」の案内に従い画面を開いてみると、ダッシュボード左サイドにある「ツール」の「サイトヘルス」が表示され、このような案内が…
ワードプレスの詳しい解説を読んでみると、PHPのバージョン切替は使っているレンタルサーバー内で行う作業なので、サーバーに問い合わせる…という旨がありました。

サーバーで、新しいPHP(7.3)にバージョンアップする必要があるという訳なのですね。
私の利用しているレンタルサーバーはエックスサーバーです。サーバー内のPHPバージョンの切替は簡単でしたので、手順を書きとめてみました。
古いバージョンのPHPから新しいPHPに切替える手順
新しいPHPバージョンに切替える作業は、エックスサーバーではとても簡単です!
PHPバージョンの切替手順
- サーバーパネルにログイン
- PHP Ver.切替をクリックしてドメイン選択画面に入る
- ドメイン選択画面でPHPバージョン切替を設定するドメインを選択
- PHP バージョン切替画面のプルダウンから、PHP7.3.○○ (推奨)を選択し変更をクリック
- PHPバージョン切替画面に「PHPバージョンを「PHP7.3.○○」に変更しました」と表示されます。
これでエックスサーバーでのPHP切替作業は完了。ログアウトしてワードプレスのダッシュボードに戻りサイトヘルスを確認してみます。
- ダッシュボード>ツール>サイトヘルス
PHPバージョンを切替前に表示されていた「サイトが古いバージョンのPHP(7.2.27)を実行しています」が消えました。

PHPバージョン切替が無事にできました。
まとめ
ワードプレスの更新(WordPress5.2)(WordPress5.4)に伴いダッシュボードのツール内に「サイトヘルス」が追加されました。
WordPressサイトヘルスのお知らせはとても便利で、使用中のWordPressバージョン・テーマ・PHPバージョン・他、様々な問題を検出し、問題が発生した時にダッシュボードに知らせてくれます。
PHPバージョンの切替は、レンタルサーバーにログインしての作業です。WordPressの更新に伴い、これからも更に新しいPHPバージョンへの切替の場面があるかもしれませんので、レンタルサーバー内での作業手順を覚えておくと安心ですね。

画像:MIROOMのWEB・デザイン講座
ワードプレスの基礎を学ぶなら【7日間無料体験】著名な先生のレッスン受け放題!MIROOM (ミルーム)
「MIROOM」のWordPress講座【基礎編】は、動画再生時間 約1時間15分。WordPressを使ってイメージ通りのサイトを作るための道筋が理解できる動画講座です。
何度でも繰り返し視聴できるので、最初の視聴は約1時間弱を自分のサイトイメージや自分のサイトで何をしたいのか?という考えを頭にしっかり置きながら気軽に視聴し、繰り返し2回目の再生で実践していけます。
YouTubeなどのワードプレス講座チャンネルは、気軽に見ることができますが以下のようなデメリットもあります。
- 特定のテーマの使い方を教えてくれる動画が多く、自分に合ったワードプレスの使い方かどうかが理解できずらいこと
- 広告に、うっとうしさを感じる
- 分からない部分を聞く場合のメールアドレス登録で、不要な情報商材への案内に誘導される場合がある
その点、「MIROOM」のメリットは
- 広告なしの動画でワードプレスの世界観から学べる
- 月額1,980円(税抜)で月の途中でも登録日から1ヶ月間の利用ができ、退会もオンラインでキャンセル料金などが一切なく、いつでも自由に退会できる

わからない箇所があっても、お問い合わせのチャットで質問できるので安心して受講できます。
- 「MIROOM」は月額会員制で月謝は1,980円ですが、クレジットカードまたはAmazon pay決済限定で最初の7日間は無料で体験できます。
WordPressを1から立ち上げるには、目的のサイト作りの設定を正しく学ぶことが大切ですから7日間の無料体験を利用して、ワードプレスの正しい基礎知識を学べます。

最初の設定を後から変更したくなると、サイト運営に大きく響いてしまうこともあります。なので目的のサイトにするためには、ワードプレスの最初の設定を正しく行うことが重要ですね。
MIROOMは、現在21カテゴリー・1,300本以上のハイクオリティなレッスン動画が見放題になっています。
ワードプレスでサイトを立ち上げると画像編集の知識も覚えておきたくなりますが、画像加工については「MIROOM」のPhotoshop講座も7日間の無料期間を利用してサラッと視聴てみてはいかがでしょうか。
>>>【7日間無料体験】著名な先生のレッスン受け放題!MIROOM (ミルーム)
私も安心してサポートしていただいているレンタルサーバーです
10日間の無料お試し期間があるので、ドメイン設定からワードプレスのインストール、ブログの開設を安心して始められますよ。
オススメのレンタルサーバー エックスサーバー

コメント